【忙しい人向け】弱キャラ友崎くん2期の内容は?原作をネタバレ

じんび

  1. HOME >
  2. コラム >

【忙しい人向け】弱キャラ友崎くん2期の内容は?原作をネタバレ

じんび

屋久ユウキ先生によるライトノベル『弱キャラ友崎くん』のアニメ2期制作が決定しました。すでに公式サイトでも告知がされ、PVも公開されています。

©屋久ユウキ・小学館/「弱キャラ友崎くん」製作委員会

1期が2021年1月から3月に放送されたにも関わらず、この短期間での続編発表に驚かれているかたもいると思います。原作を読まれている方は、「だいたいこのへんまでかな?」と予想できるでしょう。

しかし、原作を読んでおらずアニメだけ視聴した方はどういった内容になるか分からないと思います。本記事では、アニメは見たけれど原作を読んでいないかたに向けて、原作の内容を簡単にまとめました。

なお、まだアニメが公開されていないため、重要なネタバレは控えています。

弱キャラ友崎くんとは

『弱キャラ友崎』とは、著者・屋久ユウキ先生によるライトノベル作品です。

2016年5月から小学館のガガガ文庫で刊行されており、現在(2021年1月16日)まで11巻が既刊されています。累計発行部数は2021年1月時点で120万部を突破しています。

内容はゲームオタクの友崎文也が、ゲームを通じて知り合った日南葵の課題で成長していく学園青春ラブコメ作品になります。課題をクリアしていくこと、どんどん独り立ちしていくストーリーが描かれています。

第1期の内容

第1期は2021年1月から3月までの間に全12話が放送されました。原作第3巻までの内容が描かれています。そのため、第2期は第4巻からになります。もし1クールであれば6~7巻までの内容が予想されます。

弱キャラ野崎くん2期の内容は?原作をネタバレ

弱キャラ友崎くんの1期は、原作3巻まででした。2期も1クールだと考えると、原作6~7巻まで描かれると予想できます。

今回は7巻までの内容を簡単にまとめました。重要なネタバレは伏せているため、「ほぉーこうゆう内容なんだ」という感じで読んでいただければと思います。

ネタバレ①4~5巻

4巻から球技大会とクラスの女王的存在である紺野エリカの攻略ミッションです。

紺野エリカは球技大会に対して乗り気ではなかったため、日南は友崎くんに紺野エリカグループのやる気を上げさせることを命じます。女王キャラのモチベーションを上げるという難解なミッションです。

アニメ映えする展開になるのは必至ですなので、どのような形で映像化するかが楽しみですね。

また、5巻は友崎くんの1つの到達です。1巻では日南と出会い、2巻ではみみみと関わり、3巻では師匠である日南との衝突がありました。そして4巻と5巻のミッションを超えて、友崎くんがずいぶん成長しています。

企業で例えるならば、成長期から安定期に変わっていく瞬間になります。2期では友崎くんの変化にも注目していきたいところですね。

ネタバレ②6巻

波乱を乗り越えてクラスの立場も確立してきた友崎くん。しかし、彼には「彼女を作る」という大きな目標があり、6巻からどんどん恋愛展開になっていきます。

これまでの出会いで彼女候補は風香、みなみ、優鈴、日南になるが、まだまだ自信が持てない様子でした。同時に、上っ面は成長したが内面的、つまり精神的には「弱キャラ」だったことを自覚した巻でもあります。

その中で、第6巻はみみみが重要です。とても可愛いです。嫉妬したり、喜んだり、落ち込んだり、いろいろなみみみを楽しむことができます。

第2期のアニメでは、みみみを拝めるご褒美回になるはずです(カットされたら怒りましょう)

ネタバレ③7巻

おそらく2期の内容はこの7巻までになるでしょう。友崎くんの成長や目標も一段落つくからです。7巻から引き続き舞台は文化祭になります。菊池さんとの脚本、みみみとの漫才、日南のミッションもクリアしてきました。

そして、とある女の子キャラクターからの告白があります。弱キャラだった友崎くんがとうとう異性に告白されます。これは異常事態です。ついに、友崎くんの目標であった「彼女を作る」が成就する?流れになります。

誰に告白されるかは第2期までの楽しみにしましょう。「めちゃくちゃ気になるわ!」という方は、2期の内容である4巻から弱キャラ友崎くんを読んでみましょう!

まとめ

弱キャラ友崎くん2期の原作ネタバレでした。2期の最後はまったく別人の友崎くんになっているでしょう。1期と比較してかなりレベルアップしています。

成長プロセスも終えるため、恋愛のシナリオへシフトしていきます。ラブコメ好きは必見になりますね。着実に自信がついてきた友崎くんはどのような恋愛をしていくのか...非常に楽しみです。

【ジャンル別】おすすめアニメまとめ

見たいが見つかるアニメを検索しよう

  • この記事を書いた人

じんび

化物語のせいでアニメにハマった独身男。ファンタジーからラブコメまで幅広くアニメを楽しんでいる。アニメのせいで動画配信サブスクマニアでもある。

\ PickUp /

最強はどれ!?アニメに強い動画配信サブスクおすすめランキング 1

映画・ドラマ・アニメなど手軽にiPhoneやスマートフォンで観られる時代になりました。恐らく、本記事を読まれているかたも『Netflix』『Amazonプライム・ビデオ』『Hulu』など、サービス名を ...

アニメ見るなら『U-NEXT』『dアニメストア』どっちがベスト?【比較】 2

いまは多くの動画配信サブスクがあります。2010年代後半からジワジワと使用者が増えはじめ、いまでは4人に1人が使っているといわれています。 動画配信サブスクのなかでも相性が良いのが「アニメ」です。過去 ...

アニソン向けのおすすめワイヤレスイヤホン5選【予算1万円】 3

アニソンって良いですよね。テンションが上がる曲が多いですし、視聴したアニメの主題歌を聴くとアニメシーンが脳内再生されて目頭が熱くなったり。 アニソンは本当に素晴らしい音楽ジャンルだと思います。 さて、 ...

-コラム