運営者情報

プロフィール

サイト運営者

運営者:じんび(@kanavu20

年甲斐もなく、ファンタジーからラブコメまで幅広くアニメを楽しんでいます。

アニメにハマってしまった理由は『化物語』が超絶私の心に突き刺さったからです。

化物語を見るまでは「アニメ見るやつきめぇー」と思わっていました。今はアニメを見るのが普通になってきましたけど、2010年代初期はアニメに対する嫌悪感が凄まじかった時代でした。アニメ好き=犯罪予備軍、なんて言われていましたね。

私もバカにしていた側だったんですが、化物語見たときは世界観が一気に変わりましたね。「アニメってこんなにおもしろいの!?」と大きな衝撃を受けました。

化物語からアニメを定期的に見るようになり、振り返れば500作品くらいは見てきたと思います。アニメに関してはそれなりの知識があるので、このサイトを通じていろいろなアニメを紹介できればいいなって考えてます!

文章とか至らぬ点は多々あるかと思いますが、何卒、よろしくお願いします!

サブスクマニアでもある

アニメのせいで動画配信サブスクマニアにもなってしまい、日本で展開されているサブスクはほぼ体験済み。dアニメストアは継続契約が50ヶ月を突破しています。

dアニメストア継続月数

でも、メインサブスクはU-NEXTという頭がおかしい人間です。U-NEXTの契約期間は2年を突破する勢い。

U-NEXTの登録年数は2年

当サイトでは、サブスクの情報も発信しています。アニメを見るためには便利なサービスだからです。

アニメ配信に強いサブスクは「アニメ配信に強いおすすめサブスクまとめ」こちらのページでまとめています。

アニメの一問一答

Q:もっとも好きなアニメは何?
A:『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』しか勝たん。誰かに想いを伝える大切さは勉強になったし、ヴァイオレットの成長感が凄まじいから

Q:好きなアニメ制作会社は?
A:京都アニメーション、動画工房

Q:もっとも好きなアニソンは?
A:東京喰種の『unravel』だね。歌詞に対する考察が一番楽しかったから

Q:好きなアニメの声優は?
A:男性は櫻井孝宏さん、女性は悠木碧さん、この2人が出ているアニメは高確率で見るから

Q:アニメでもっとも重要視していることは?
A:画質と斬新さ

Q:アニメはリアタイ派?それともサブスク派?
A:これでも仕事をしている身だからサブスク派。録画はしていない。録画という無駄な作業をしたくないし、メンドクサイ。お金を払ってすぐにアニメを見られる環境が良いと考えているアホ

Q:アニメのメインサブスクはなに?
A:U-NEXT。詳しくは「アニメ配信に強いおすすめ動画配信サブスク」を読んでみて

大人でも楽しめるおすすめアニメ

私はこれまで多くのアニメを見てきました。ファンタジー、異世界、感動系、学園もの、ラブコメ、青春、などなどホラー以外のジャンルはかなり見てきたと自負しています。

勝手ながらですが、本サイトでは”大人でも楽しめる”をコンセプトにしたおすすめアニメをピックアップしています。ジャンル別に紹介していますので、興味があるジャンルから読んでみてください。

\ PickUp /

最強はどれ!?アニメに強い動画配信サブスクおすすめランキング 1

映画・ドラマ・アニメなど手軽にiPhoneやスマートフォンで観られる時代になりました。恐らく、本記事を読まれているかたも『Netflix』『Amazonプライム・ビデオ』『Hulu』など、サービス名を ...

アニメ見るなら『U-NEXT』『dアニメストア』どっちがベスト?【比較】 2

いまは多くの動画配信サブスクがあります。2010年代後半からジワジワと使用者が増えはじめ、いまでは4人に1人が使っているといわれています。 動画配信サブスクのなかでも相性が良いのが「アニメ」です。過去 ...

アニソン向けのおすすめワイヤレスイヤホン5選【予算1万円】 3

アニソンって良いですよね。テンションが上がる曲が多いですし、視聴したアニメの主題歌を聴くとアニメシーンが脳内再生されて目頭が熱くなったり。 アニソンは本当に素晴らしい音楽ジャンルだと思います。 さて、 ...

じんび