2021年にアニメ放送化が決まった『月とライカと吸血姫』原作はライトノベルになっており、2021年3月20日時点で第6巻まで発売されています。
今回はアニメ化を記念して、ライトノベルのネタバレを紹介!各巻を箇条書きでまとめていますので、サクッと読めます。
ここで気に入った方は、ぜひ原作を手に取ってみてください。
関連記事 【無職転生】アニメの続きがちょっと知れる原作ネタバレ!
『月とライカと吸血姫』とは
『月とライカと吸血姫』は、2016年12月からガガガ文庫で出版されているライトノベル作品です。
著者は牧野圭祐先生。ライトノベルだけではなく、ドラマやゲームの脚本家として活躍されています。
ポイント
- 新参者
- HiGH&LOW
- ペルソナのシナリオチーム
本作は、アメリカとソ連の冷戦時代に巻き起こった「宇宙開発競争」がモデルにされているそうです。
そこに、人類と吸血種族を織り交ぜてオリジナル物語が展開されています。
ボーイ・ミーツ・ガール要素がありつつ、宇宙というロマンを感じられる斬新性が魅力的。また、史実をベースに作られているため、歴史の知見を広げられます。
『月とライカと吸血姫』の原作ラノベをネタバレ
ネタバレは控えめにしていますが、事前知識ない状態でアニメやラノベをご覧になりたい方はブラウザバックしてください
「月とライカと吸血姫 第1巻」ネタバレ・あらすじ
宙に焦がれた青年と吸血鬼の少女の物語。上層部のエゴや時代の波に翻弄されながらも、命を懸けて遥か宇宙を目指す彼らがそこにはいた。宇宙に焦がれた青年と吸血鬼の少女が紡ぐ、宙と青春のコスモノーツグラフィティがここに。
引用:月とライカと吸血姫
ポイント
- 宇宙×ファンタジーの融合
- アメリカとソ連との宇宙開発競争の史実がモデル
- 吸血鬼の宇宙飛行実験「ノスフェラトゥ計画」
- 主人公レフ・レプスが吸血鬼・イリナのマネージャーになる
- ボーイ・ミーツ・ガール
「月とライカと吸血姫 第2巻」ネタバレ・あらすじ
高度百キロメートルの宙から君を想う。『ノスフェラトゥ計画』の一件を評価されたレフ・レプス中尉は、晴れて念願の宇宙飛行士候補生に復帰する運びとなった。それに合わせて吸血鬼の少女イリナ・ルミネスクを監視する任務からも解かれることになる。
引用:月とライカと吸血姫2
ポイント
- 「ノスフェラトゥ計画」が成功
- レフも宇宙へ。リアリティある訓練描写あり
- 実験体だったイリナ不要説が漂う
- レフは人類初の宇宙飛行士になる
- クライマックスの演説は感動
「月とライカと吸血姫 第3巻」ネタバレ・あらすじ
宙と青春の物語、連合王国編始動!華々しい宇宙飛行の裏側には、語られることのない数多の人々の情熱が確かに存在した。宇宙を夢見る技術者の青年と新血種族の才媛が紡ぐ、宙と青春の物語がここに!
引用:月とライカと吸血姫3
ポイント
- レフの宇宙飛行成功で遅れを取った連合国視点の物語
- 新人技術者・バートと新血族種・カイエが宇宙を目指す
- レフとイリナ同様に絆を深め合う描写が面白い
- 共和国と違いコンピューターで軌道計算して宇宙開発を進めていく
- 技術者側の視点
「月とライカと吸血姫 第4巻」ネタバレ・あらすじ
そして、宙を夢見る彼らは出会う。「もはや核戦争は避けられません……ならば、先にしかけるべきです」東西超大国のいがみ合いが、世界に未曾有の危機をもたらす。夢が消えかけるなか、二大国の若者たちは何を想い語るのか。いまだ宇宙に行くことが奇跡だと思われていた時代……これは、宙に焦がれた人と吸血鬼が目指す、三十八万キロという途方もない旅への序章。宙と青春の物語、待望の第四幕!
引用:月とライカと吸血姫4
ポイント
- 共和国と連合国の主人公たちが邂逅
- 連合国が宇宙をテーマにした万国博覧会を開催
- キューバ危機がモデル
- 宇宙メインではなく国家間のいざこざがメイン
「月とライカと吸血姫 第5巻」ネタバレ・あらすじ
誰がために、月を目指すのか。これは、世界が東西に二分され、月を目指し争っていた時代の物語。その光と陰、表と裏の歴史に、宙に焦がれた人と吸血鬼がいた。宙と青春のコスモノーツグラフィティ、新章「月面着陸計画編」ここに始動!
引用:月とライカと吸血姫5
ポイント
- 宇宙開発が遅れつつある共和国サイドの話
- 月を目指す
- ミハイルゥゥゥゥゥゥ!!!
- 史実とズレが生じ始めていく
まとめ
『月とライカと吸血姫』は、2021年3月20日時点で第6巻まで既刊されています。「あれ?5巻までしかなくね?」と思われるかもしれませんが、実はまだ第6巻を読めていないのです!
読み終わり次第、本記事を更新しますのでそれまでお待ち下さい。
『月とライカと吸血姫』は、宇宙というロマン、愛、大きな権力を持った者に抗っていく描写が本当に面白いです。お時間がある方はぜひ一読してみてください!