アニメ「サニーボーイ」のあらすじや無料期間中に見られる動画配信サイトも紹介。そして、独自目線のレビューもあります。ネタバレ控え目なのでまだご覧になっていない方も気軽に読んでみてください。
[no_toc]
「Sonny Boy(サニーボーイ)」レビュー・評価
本サイトのレビューは以下の3名がお送りしています。
- ハイテンションのアニメ好き「中野」
- 自分の想いは包み隠さない「辛口親父」
- とにかく可愛いが正義「木下」
ネタバレは極力控えていますが、1ミリもネタバレはヤダ!という方はブラウザバック願います。
第1話

いやーーーービビったね!久しぶりに脳裏に焼き付く第1話だった思う。
特殊能力が発動する時や少年少女たちのやり取りは、一瞬ホラーアニメかと思ったけれど、終わりはしっかり納めてきた印象が強いね。
近代アニメではかなりクセが強いけど、これからの展開が気になる。
2021年夏アニメはサニーボーイが覇権になるだろう。そう思えるほど第1話のインスピレーションは素晴らしかったよ。
ワシはこうゆうクセが強く、独自性があるアニメが本当に大好きだ。
ただ、まだ第1話だ。このまま「面白い」と思わせてくれる展開を期待したい。そうそう、主題歌は銀杏BOYS「少年少女」も素晴らしい。


ちょっと怖い・・・って印象が強いかも。作画も独特だしガラスが割れる音とか怖くなっちゃったよ。
でも、キャストに悠木碧さんが出てるから私は見るんだ。力強さがありながらも、可愛さも兼ね備える声優さんだからね!
それと、長良のCVは逢坂良太さんだと思ったら、市川蒼さんなんですね!めちゃくちゃ似てないですか!?
みんなの評価
キャラデザも古臭いし、4話まで見ても話が退屈。見たことがない真新しさがあるけれど、アニメ特有の娯楽さが感じられない。

挑戦的
20代女性
かなり尖ったアニメだと思う。キャラデザもそうだし、ストーリーも謎のままで物語の行く末が全く分からない。不思議なアニメだね。個人的には好みの世界観。

終盤にどう持っていくか
20代男性
序盤はハッキリ言ってつまらない。キャラデザも古臭いし、臨場感もない。だけど、独自性は100点満点だ。視聴者をうまく惑わせてくる。考察がおもしろいアニメだね。
問題は、物語の着地をどのようにするかだ。終盤次第で評価が別れるタイトルだろうね。

どう変わっていくのか
20代女性
「めちゃくちゃ面白い!」とは言えないけれど、漂流した少年少女がどのように変わっていくのかが気になるね。その結果次第では大化けするアニメかも!

ブギーポップの二の舞は勘弁
40代男性
ブギーポップのようにならないことを祈っている。同作は夏目監督の色が強すぎて視聴者が置いてけぼり感があった。
監督のオリジナル色を出すのは良いけれど、アニメというのは視聴者が楽しむもの。サニーボーイは、ブギーポップの二の舞になってほしくない。

いろいろ謎
10代男性
作品としても謎なんだけど、1番の謎が漂流したのに生徒たちが異様に冷静なところ。発狂してもおかしくない状況なのに、みんな落ち着いてる。
これを伏線にしていたら、夏目監督は天才だよ。
アニメライフを充実させる動画配信サービス
「サニーボーイ」おすすめ商品

主題歌は銀杏BOYZの「少年少女」!!!青春時代にハイスタやゴイステが流行った世代は心躍る1曲!
©Sonny Boy committee
公式サイト:https://anime.shochiku.co.jp/sonny-boy/
退屈
10代男性