大記録を打ち立てた劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』の続編になる『遊郭編』が年内放送を決定しており、SNS等では「楽しみすぎる!」「早く見たい!」などポジティブな声で溢れかえっていました。
その一方で、「子どもに悪影響」「女性差別」などの声も上がり、炎上騒ぎになっています。
それに対し、「過剰反応すぎ」「じゃあ、鬼を倒す桃太郎もダメじゃね?」「日本ヤバすぎだろwww」と反発する声が多く上がっています。本記事では、”炎上”に対してのネットの声をまとめました。
「実は、一部ネットユーザーから『子どもに遊郭を説明できない!』『遊郭がどんな場所でどんな悲劇があったのかを分かっていたら題材にふさわしくないことは明らか』『子どもも見るアニメで遊郭を美化するのは不適切』といったクレームが来ています。劇場版後にこの遊郭編が描かれることは、原作の流れから多くの人が予想していましたが、同時に子どもにも人気のアニメで遊郭をどう描くかについては、発表前から一部で議論の対象となっていました。今や、未就学児でさえ夢中になっている作品ということもあり、懸念が飛び出してしまったようです」
https://news.livedoor.com/article/detail/19705134/
ネットの反応
本当に言ってるの?理解し難い
「子どもに悪影響」って説明はしないの?それって育児放棄と一緒なんじゃない?
「遊郭編」は中盤と終盤を重要なエピソード。すべてを描ききって欲しい。批判なんて無視してほしい。
恐らく深夜アニメ枠なんだから、おこちゃまは寝てる時間でしょ。大人ファンには関係ない
「遊郭」は実在したんだから、闇の部分を説明することで教養が生まれるのでは?説明しないの?
「遊郭」を女性差別と批判するなら、歴史そのものを批判している。当時、働いていた人を否定できるのか?
どうせモンスタークレーマーやペアレントでしょ?批判に負けず、毅然とした態度で制作に当たって欲しい
しょうもない議論
表現の自由はどこいった?良いことだけではなく、闇を教えなかったら大人になって知ったときに、歯止めが効かなくなるだろ。
文句言うなら見なければいいじゃないか。ただそれだけもできんのかね。